トピックス

省エネECO通信

2023.11.24

省エネeco通信2023年11月号:超密着補強コーティング

      ボロボロの工場設備の老朽化対策

             設備のリニューアル不要             

  超密着補強コーティングで   

    補修・補強・延命化         

 

設備更新を行わないから低コスト&短工期化が可能!

Before   錆穴の空いた配管が・・・

   ▼

 After    配管の交換や溶接も行わず、コーティング剤により補強を実施!

                配管内を通る流体への溶け出しなどの影響も問題なし!

 

Before  使用不可の屋外階段が・・・ 保安点検で屋外の鉄骨階段の錆・老朽化が指摘され使用できない状態に。数千万円でまるごと入替する予定が

 

After     数百万円の塗装工事で再生完了!

              

”超密着補強コーティング”が解決します!

独自開発した「ナノ密着技術」「塗装補強技術」により、

あらゆるものの防錆・補強コーティングを可能にします。

塗料の粒子をナノサイズ化することで微細な隙間に入りこみ、粒子が塗装面にしっかり密着し、

塗装の剥がれを抑制することができます(通常の塗装は粒子が大きい)。

さらに、補強成分を混ぜることでボロボロの箇所(配管・鉄骨・タンク・床・設備)を

防錆・再生・延命・補強・補修コーティングできます。

塗膜面の強度はなんとコンクリート対比”20倍”となり、

塗装対象物の長寿命化・延命化を実現できます。

 

 ”超密着補強コーティング”の特徴 

①超強力な補強効果

本コーティング剤により補強したスレート板をハンマーで強く叩いても

全く壊れないほどの補強効果があります。

ケレン作業不要で工期を大幅短縮

通常、錆をはがすケレン作業に非常に手間と時間がかかります。

このコーティング剤は、錆の上からも塗着できるためケレン作業が最小限で済みます。

高湿度環境やにも対応

通常の塗料は、高湿度環境や油が染みたところには対応していません。

このコーティング剤は、そのような環境でも問題なく塗り付けることができます。

廃棄物が出ない

古い設備を入れ替える場合は、廃棄物処理費用も発生しますが、

このコーティング剤による補強の場合は、それらの費用も発生しません。

 

ボロボロの設備を再生・延命・補強・防錆

硫酸タンクの錆穴から液漏れが・・・すぐ対応しないと。でも予算が・・・

   超密着の塗着補強コーティングで「再生・延命」

    既存のライニング工法ではなく、超密着の塗着補強コーティングですぐに解決!

周りの薬品の影響で錆や腐食・・・補修や塗装してもすぐに錆が・・・

   ➥稼働を長時間止めることもできないため速乾性のあるコーティングを実施。

    錆や腐食が改善できました!

経年劣化や酸の雰囲気で錆が・・・でも、稼働を止められず・・・

   超密着の塗着補強コーティングで「再生・延命」

    錆や腐食が改善され、さらに荷重の心配も軽減されました!

薬品(アセトン)を使用するためすぐに床が剥がれてしまう・・・

   耐薬品(アセトン)性能を上げる、特殊な密着型コーティングを実施し、

    剥がれにくく補修できました!

 

諦めていたボロボロの工場設備の「補修・補強・延命化」など、

  メンテナンスは国定電機までお気軽にご相談ください!

 

◆◇◆お客様お問合せ◆◇◇

今回の記事内容に関しまして、ご質問・ご不明な点などございましたら下記ご記入の上、FAXして頂くか、電話にてお問合せ下さい。

お名前・貴社名・ご住所・電話番号

▢ 超密着補強コーティングの詳細が知りたい

▢ 現場をみて提案してほしい

〒379-2221 群馬県伊勢崎市国定町二丁目1852-10

国定電機のHPはコチラから⇒ http://www.kuniden.net/

TEL:0270-62-0244 FAX:0270-65-5565 担当:吉岩