省エネECO通信
2023.03.10
省エネeco通信2023年3月号 超密着型補強コーティングを活用した保全セミナー開催
諦めていたボロボロの設備が”蘇る”
超密着型補強コーティングで
再生・延命・補強・防錆
2023年4月20日(木) 14:00~15:00
WEBセミナー開催
タンク 鉄骨階段 生産設備 配管 屋根 床 屋外クレーン 鉄骨
このような工場設備の保全メンテナンスにお困りの方は
「超密着型補強コーティングを活用した保全セミナー」
にご参加ください!
メーカーが独自開発した「ナノ密着技術」と「塗装補強技術」により、あらゆるものの防錆・補強コーティングを可能にする。ボロボロの箇所(配管・鉄骨・タンク・床・設備)を防錆・再生・延命・補強・補修コーティング。安心の施工保証付、メーカによるメーカーの新工法と位置づけ塗料とは違います。
塗料とは比較しないでください!
超密着型補強コーティングを活用したセミナー
朽ち果てた鉄骨階段が再生!
ボロボロの屋外タンクが再生!
溶接不使用で配管が再生!
油まみれでも一度のコーティングで補強!
【設備をリニューアルするより断然お得!】
【超密着型補強コーティングを徹底解説!】
開催日時 2023年 4月20日(木) 14:00~15:00
講座内容 ボロボロの設備が蘇る!超密着型補強コーティングを活用した保全セミナー
○「ナノ密着技術」と「塗装補強技術」であらゆる設備の防錆・補強コーティング!
○朽ち果てたボロボロの工場設備もこの塗料を使えば、再生・延命・防錆!
○リニューアルするより、補修の方が安い!コスト比較を解説!
講師 : 株式会社染めQテクノロジィ
株式会社染めQテクノロジィ様は、2002年設立の専門塗料メーカー。
塗料の粒子をナノサイズ化させ、塗装対象物の微細な隙間に入りこみ、粒子が塗装面にしっかり密着し、塗装の剥がれを抑制する。(通常の塗装は粒子が大きい)。
さらに、補強成分を混ぜることでボロボロの金属(屋根・配管・鉄骨・タンク)を防錆・補強・補修が可能に。塗膜面の強度はコンクリート対比”20倍”。
参加方法
安心、安全のWEBセミナー「オンライン形式」のセミナーとなります。
参加費用
無料
お問い合わせ
担当:吉岩(ヨシイワ) TEL:0270-62-0244
■■■セミナーお申込み方法■■■
セミナーへのご参加をご希望の方は、下記ご記入の上、FAXにてご返送ください。
御社名
住所
TEL
FAX
ご参加者 1 部署名・御役職・御氏名・アドレス
2 部署名・御役職・御氏名・アドレス
FAX:0270-62-5565
株式会社国定電機
住所:群馬県伊勢崎市国定町二丁目1852-10
TEL:0270-62-0244 FAX0270-62-5565
製造業の省エネ・コスト削減のことならお任せください! <担当>吉岩
国定電機のHPは↓↓からチェック 「国定電機」で検索!
http://kuniden.net/